しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

食べ物制限

2011年03月07日

ユタ、ノロ、霊媒師、神人と呼ばれる、特別な能力のある方々は全てとは思わないが、旧暦の1月、3月、5月、7月、9月は神の月と言われて、肉類の食べ物を制限される、指導受けた。
神受けする迄は、月1回位は、焼肉屋で、ユッケや生レバー等、食していた私は、この制限が一番答えた。
神受けをするとすぐにではないが」、序、序に、食べれなくなるよ。言われてきた。牛、馬は神様の使いなので特に私達の神様のご零示を預かるものは、禁じられた。
3月3日が旧暦の1月が終わり、鶏肉と豚肉が解禁。それまでは海の幸で過ごした。先日、神月も終わり、おかずをお惣菜屋で調達した。お肉コロッケなるものを買いお昼に食べた。中身は豚肉のミンチだと自分で思い込んで。
時間が経つにつれ胃がキリキリ痛み出す。
鶏肉と豚肉は許された食材なので、ミンチコロッケ購入したのだが、牛が入っていたのかもしれない。
戻しもしないし、下痢もない。何を間違ったかと。胃のキリキリで考えてみよ。との示し。こんな事があるので余り、お惣菜とか、弁当とか中身をチェックするのだが。うかつだった。
神のご霊示を受けてから、外食が減り、作って食べる事が多くなった。神は身体で教えてくるのだ。
刹しょうした物はなるべく、控えよの教えなのです。神受けから5年目の体験でした。  


Posted by コメジロー at 19:47Comments(0)