桜マラソン
2013年02月04日
H25.2.3奄美観光桜マラソンに参加しました。3・5キロコース。私、娘、孫と三世代で楽しんできました。
人ごみの中は、あまり好きではないけれど、何故かスポーツの人ごみは楽しくてしょうがないのです。
一番嫌なのは、電車の人ごみ、だったり、イベント会場の人ごみだったり、部屋の人の多いのが苦手です。
頭が痛くなったり、クラクラしたり、落ち着かないのです。
そんな事で、お悔やみ、お通や、は身内以外は、遠慮させて頂いております。
後日、初七日頃にご自宅にご焼香に行かせて頂いたりしています。
所が運動会、とかスポーツイベントの人ごみは余り気になりません。きっと体を動かすので自然と「お祓い」ができているのでしょう。
今回は3・5キロコースは男子447名
女子409名の856名がエントリー。
コース別に合計1788名の方が参加。
私は孫4年生と(還暦)の思い出づくりで参加。年な上にメタボときたもんだからさあ!大変。完走が目的!とスタートしました。
結果は女子409名中261位。26分09秒でした。娘は25分06秒、孫は天気の暑さにまいり、途中でウォータータイムでロスしたので29分でフニッシュ!無事完走!
私にとっての「お祓い」にもって来いのイベントでした。
毎年、参加目的で、今年も頑張るぞー!と祈願。それには日ごろの散歩、たまに、ジョギング、体力づくり等しないと人様の事お世話できないと自分に戒めの目標設定したことでした。
来年は5分位縮めたいですねー!!
ガンバロー!!
人ごみの中は、あまり好きではないけれど、何故かスポーツの人ごみは楽しくてしょうがないのです。
一番嫌なのは、電車の人ごみ、だったり、イベント会場の人ごみだったり、部屋の人の多いのが苦手です。
頭が痛くなったり、クラクラしたり、落ち着かないのです。
そんな事で、お悔やみ、お通や、は身内以外は、遠慮させて頂いております。
後日、初七日頃にご自宅にご焼香に行かせて頂いたりしています。
所が運動会、とかスポーツイベントの人ごみは余り気になりません。きっと体を動かすので自然と「お祓い」ができているのでしょう。
今回は3・5キロコースは男子447名
女子409名の856名がエントリー。
コース別に合計1788名の方が参加。
私は孫4年生と(還暦)の思い出づくりで参加。年な上にメタボときたもんだからさあ!大変。完走が目的!とスタートしました。
結果は女子409名中261位。26分09秒でした。娘は25分06秒、孫は天気の暑さにまいり、途中でウォータータイムでロスしたので29分でフニッシュ!無事完走!
私にとっての「お祓い」にもって来いのイベントでした。
毎年、参加目的で、今年も頑張るぞー!と祈願。それには日ごろの散歩、たまに、ジョギング、体力づくり等しないと人様の事お世話できないと自分に戒めの目標設定したことでした。
来年は5分位縮めたいですねー!!
ガンバロー!!
Posted by コメジロー at
23:06
│Comments(0)