49日の御霊さま
2013年07月16日
先日、水子供養に参拝に来られた方がいました。
その時に神様からのご霊示に水子供養とはあまり関係のない映像が出てきた。
水子もあの世に引き上げられているからか、この子の事とは結びつかない映像なので、本人に尋ねた。
ガソリンスタンドの近くに建つ家は、まわりが隣の家と隣接して建っている。2階建の家だけど。ご存じ?
すっきりした感じのいい青年がお父さんと朝ごはんを嬉しそうに食べているのよ。「やっと家に帰れた。ご飯がおいしいー!」と言ってるよ。
「えっ!最近親戚の50歳代の方が、長いこと病弱で患っていましたが亡くなられました。初七日が済んだばかりです。」と言いながら
「はい!その方の家はその様な場所に建ってます。どういう事ですか?最近その家にはよく出入りしてますがー。」
あなたを通じて、「ご飯のお供えありがとう!朝ご飯をみんなが食べている時、俺も食べているよー!美味しいよー。」と伝えたかったのですよ
魂は「49日」は自分の家にいるから仏前に「お供え物」を置いて置くもんだと聞かされてました。祖母や母達から。
自分は「死んだ」と意識しない魂が家の中をウロウロする期間らしい。
本人の使っていた物も「49日」は片づけるなと。
病院で、長いこと入院していると、死期が近づいて来ると我が家に帰りたがるものです。
この方は、病院で亡くなられたのか、さも嬉しそうに朝ごはんを、お父さんと食べているのを見せてきた。
お盆」も近くなってきます。亡くなられた方々は生きていたいた時の存在を忘れないで欲しい、体は無くとも、魂は忘れないで自宅に帰って
来るのだからとのメッセージを出してます。
水子供養、その方の成仏祈願をして帰られました。
七夕、お盆と近づいてきますね。暑い毎日です。健康づくりしながら夏を乗り切りましょうね。
暑中お見舞い申しあげます!!
その時に神様からのご霊示に水子供養とはあまり関係のない映像が出てきた。
水子もあの世に引き上げられているからか、この子の事とは結びつかない映像なので、本人に尋ねた。
ガソリンスタンドの近くに建つ家は、まわりが隣の家と隣接して建っている。2階建の家だけど。ご存じ?
すっきりした感じのいい青年がお父さんと朝ごはんを嬉しそうに食べているのよ。「やっと家に帰れた。ご飯がおいしいー!」と言ってるよ。
「えっ!最近親戚の50歳代の方が、長いこと病弱で患っていましたが亡くなられました。初七日が済んだばかりです。」と言いながら
「はい!その方の家はその様な場所に建ってます。どういう事ですか?最近その家にはよく出入りしてますがー。」
あなたを通じて、「ご飯のお供えありがとう!朝ご飯をみんなが食べている時、俺も食べているよー!美味しいよー。」と伝えたかったのですよ
魂は「49日」は自分の家にいるから仏前に「お供え物」を置いて置くもんだと聞かされてました。祖母や母達から。
自分は「死んだ」と意識しない魂が家の中をウロウロする期間らしい。
本人の使っていた物も「49日」は片づけるなと。
病院で、長いこと入院していると、死期が近づいて来ると我が家に帰りたがるものです。
この方は、病院で亡くなられたのか、さも嬉しそうに朝ごはんを、お父さんと食べているのを見せてきた。
お盆」も近くなってきます。亡くなられた方々は生きていたいた時の存在を忘れないで欲しい、体は無くとも、魂は忘れないで自宅に帰って
来るのだからとのメッセージを出してます。
水子供養、その方の成仏祈願をして帰られました。
七夕、お盆と近づいてきますね。暑い毎日です。健康づくりしながら夏を乗り切りましょうね。
暑中お見舞い申しあげます!!
Posted by コメジロー at
14:19
│Comments(1)