しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

山の恵み

2011年02月26日

本日、2月26日土曜日、縁あって山でしいたけの菌の駒打ちに参加させて頂きました。朝、山の神様に
始めての山に上がりますので、道中の安全と、山で怪我など無いようにと祈り、出発。
現地で、春の息吹の木の香りを感じながら、しいたけの収穫を楽しみました。男の孫(2年生)同伴です。
木に菌の駒を打つ作業を一緒に体験。昔、今は亡き父が、裏山で、何人かの方がたと作業していたのを見ていたのですが、駒打ちは始めてさせて頂き、楽しかったです。案内の方が、「月の満月の夜は椎茸の肉付きがよくなるんですよ。」との説明に感動!でした。 今年の12月から収穫する為の駒打ち。山の雑草の陰を借りて、時には陽の暖かさも借りながら、育ってくれるのが楽しみです。
駒打ちの時期など先人達の苦労の末に割り出されたのだろう等と考えながら、駒打ちでした。
山には山の神あり。海には海の神あり。自然の神の恩恵で生かされている幸せを感じた一日でした。感謝


Posted by コメジロー at 19:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の恵み
    コメント(0)